スタッフブログ

砂場の王国

土中環境整備①

「ねこと庭いえ」の庭
土中環境整備①。
(こだわりの)

幼稚園の時
砂場が大好きでした。

1人でやってると
見ず知らずの子たちが集まってきて
会議もしてないのに
一つのテーマに基づいた
王国ができていく‥

その化学反応が楽しくて
毎夕、親が探しにくるまで
夢中で創ってました。

中高生でやってたバンドも同じ。
会議もしてないのに
自分たちにとっての名曲ができていく‥

庭づくりも
家づくりも
街づくりも
強いては
会社づくりも

たぶん
単純にそれで良い気がします。

街づくりや会社づくりともなると
カタカナの専門用語が飛び交って
正直よくワカリマセンが

あの砂場の王国は
最強に良い国でした。

だから自分は
ひとまずやれることを
徹底的に楽しみます!

森田健吾

一級建築士/設計・作庭担当/グリーンコミュニティデザイナー 森田健吾

【有限会社モリタ 一級建築士事務所】 ■立命館大学・土木工学科 卒業 ■2007年「そらやLandscape」を立ち上げ /2011年 (庭)タカショー庭空間コンテスト全国・金賞 /2016年 (庭)東京 日比谷公園ガーデニングショー出場 /2018年 (庭)JEXAエクステリアデザインコンペティション全国・銀賞 ■土木+庭+建築の知識をもって緑のある住環境を考えます。 ■日本エクステリア設計協会 所属  ■ソーシャルグリーンデザイン協会 所属