そらレポ

3年後、5年後、10年後・・・

テーマの理由。

今回は、「今と未来」をテーマにブログを書きます。

テーマの理由ですが、

私が就職活動中にお世話になった方から自己分析をする際の材料として

ご教示頂いたものをテーマにしてみました。

 

自己分析の方法

このブロックは、就職者向けに書いているので興味がなければ

飛ばしていただいて構いません!

 

就職活動を始める際に、どうやればいいのかわからないのが自己分析。

自己分析をして、就職活動と繋げるのは難しい。

自分自身を客観視するのは私も難しかったです。

 

自己分析、簡単にできる方法があります。

自己分析をしながら、就職活動につなげられる方法を教えます。

 

見開きノートを準備します。

左のページは自己分析用、右のページは3分割してメモとして使います。

3、5、10年後は自分の目標や夢、未来について書きだします。

ここから、右のページのメモを使います。

「Can」「Can not」「Must」「Company Must」について。

①「Can」:自分自身が今できる事、だれにも負けないことなど。スキル

②「Can not」:できないこと、未熟だと思うことなど。

③「Must」:就職までにやらなければいけないこと(自分自身)

④「Company Must」:募集要項の求める人物像や条件

「④」以外は右のメモ欄に書き出します。

メモに書き出した中から3つ選び、左の欄に書き出します。

これで、自己分析の完成です。

今の自分が出来ている事、出来ていないこと、

就職までにやらなければいけないことが明白です。

 

今と未来

今年から社会人となり、わからないことばかりです。

そのため、今は勉強の時間と思っています。

商品の知識に加え、デザイン力、会話など多くの事を経験し、勉強する。

これは、今後も継続すると思います。

半年に1回は自己分析を行い、

常に自分自身に足りていない事を知るようにしています。

未来・・・

住宅だけでなく、

店舗や保育所などのお庭も設計できるようになりたいと考えています。

 

住宅よりも難しい、店舗や保育所。

学生時代にコンペティションに応募していましたが空想の世界と現実は全くの別物.

 

しかし、ワクワクしながら作り上げられるのがこの世界。

全く同じ庭、似ている庭はなく、世界に一つだけの庭を造る。

20代のうちに取得できる資格は取得できるように勉強して

プロポーザルやコンペに応募できるデザイン・プレゼン力を

身につける。

お客様のお庭を「世界に一つだけの庭」にできるデザイン力が

出来ないと「未来」はやってこないと思うので、

真剣に向き合って、悩みを解決できるように頑張ります。